3月に入りました

3月に入りました。

今年の2月は寒い日が続きましたが、お彼岸に向かって少しずつ温かい日が増えて来たように思います。しかしながら、まだまだ朝晩の冷え込みは厳しい時期ですので、体調には十分気をつけて、日常信行に励みましょう。

3月はお彼岸ですので、普段ご信心から離れている人も回向心の起こる時期です。声をかけ合い、先祖の回向をおすすめ致しましょう。

また3月11日は東日本大震災のご回向として、本堂でお焼香が出来るように準備をさせていただきます。こちらも誘い合ってお参詣お焼香させていただきましょう。

 


教務大会開催

本日、乗泉寺において第4、5、6支庁合同の教務大会が開催されました。第一部は本堂でお看経。御導師の御法門を拝聴させていただきました。

第二部は講習会室で、宗務本庁・弘通局 局長 吉田日景導師より、高祖御降誕800年慶讃御奉公についての御講演をいただきました。

800の三本の矢と題し、宗務本庁弘通局として全宗門人の慶讃御奉公の後押しするための御奉公をお話いただきました。

第一の矢「御題目を伝え人助けの促進」
第二の矢「ご信心の指導者を育てる」
第三の矢「子どもたちのご信心を育てる」

参加者一同、この矢を後押しにそれぞれ御奉公に励ませていただくことを決意しました。


お祖師様御降誕の月

昨日で今年の寒参詣も終了し、本日は寒参詣の御礼参詣日です。お参詣御奉公ありがとうございました。また、シャトルバスの御奉公、寒供養・餅粥の御奉公、参詣統計の御奉公などありがとうございました。

2月16日はお祖師様(日蓮聖人)の御降誕の記念日です。寒参詣の功徳で、報恩の御奉公に励ませていただきましょう。

お祖師様は、今から約800年前の1222年の2月16日に千葉県の小湊に生を受けられました。そして幼少より仏教を学ばれ、2つの疑問をもたれます。

1、仏教が広まる国は、平和になると仏様は説かれているのに、なぜ平和でないのか。
2、仏様が伝えたい教えは一つのはずなのに、なぜ多くの教えがあるのか。ということです。

これらの疑問から仏様の真意をつきとめ、わが国を救いたいという志を立てられました。そして諸国遊学なされ全ての御経を学ばれ、仏様の真意は法華経(上行所伝の御題目)にあると確信を得られました。

法華経には、上行所伝の御題目を弘めるものには必ず迫害が起こると説かれていますが、お祖師様はそれを我が身に読まれ、数々の迫害を法華経の行者の証と喜ばれ、ご自身に迫害を加えるものは、自分を鍛えてくれた恩人であると受け止め、さらには、迫害を与えたものは、その縁により、妙法との絆がふかまり、やがては成仏が許されるであろうと、その相手をも慈しまれました。

そして、真実の道に迷いなく進めば最後の最後には必ず御法のお守りがあることを、御命をかけて我々にお教えになられました。今日、私達こうして御題目が唱えられ、御利益を感得できるのもお祖師様の御蔭なのです。

お祖師様、日蓮聖人の御名前の一つである蓮の花は、泥沼にあればこそ、大きく美しい花を咲かせますが、お互いもまた、苦悩にみちた泥沼のごとき末世にあるからこそ、成仏という大きな花を咲かすことができるのです。

我々は、どうしても日々の御奉公や生活が辛く感じてしまうことがありますが、お祖師様の信心をいただいて、日々の御奉公に前向きに励んでまいりましょう。

御妙判
「明らかなる事、日月にすぎんや、きよき事、蓮華にまさるべきや、法華経は日月と蓮華となり、故に妙法蓮華経となずく、日蓮また日月と蓮華の如くなり」


寒参詣の様子

寒参詣も半分を過ぎました。みなさん、寒さに負けずお参詣に励んでおります。

また、寒供養・餅がゆの御奉公、シャトルバスの御奉公、参詣統計の御奉公など、各部署で御奉公に励んでいただいております。

残り二週間。お互いに励まし合って寒参詣に励み、お参詣の功徳を積ませていただきましょう。


成人式

13日、乗泉寺成人式が執り行われました。当日は新成人のように、晴れやかで清々しい天気に恵ました。

新成人一同は、まず御宝前にご挨拶をさせていただき、そして事務局長からお祝いの言葉をいただきました。目標、感謝、挨拶を大切にして欲しいとのお言葉がありました。

続いて、新成人代表より誓いの言葉の発声があり、御導師より新成人に対して成人の証と記念品の贈呈がありました。御導師より、自力も大事なことだが御法様のお力を素直に仰いでいくことの大事をお教えいただきました。

祝杯式、記念撮影後、第2部が講堂で行われました。第2部では青年会の楽しい企画があり、参加者一同、楽しい一時を過ごしました。

新成人の皆さまには、支えられてきた命というものに感謝をし、また誰かを支える命でもあるということを自覚していただいて、ご活躍いただきたいと思います。

 

 

 


開講記念総講

本日10時半より、開講記念総講が奉修されました。お看経に引き続き、開講の由来と開講記念総講の意義が執事長よりご披露がございました。

そして、第1回教化言上式、献灯式、入信の証の授与式が執り行われました。

最後に御導師の御法門をいただきました。

お寺の御宝前に、御奉公成就と御利益感得の報告を多くさせていただけるように、お互いに励まし合って御奉公に励ませていただきましょうとの御法門でした。


正月の寺内風景・寒参詣開始

正月の寺内行事を無事に御奉公させていただきました。一段落と行きたいところですが、本日から寒参詣が始まりました。寒さに負けずお互いに励まし合ってお寺参詣に精進させていただきましょう。そして、今年も沢山の御利益を感得させていただきましょう。

下記の寒参詣のポスターの後に、正月の寺内風景を載せてあります。


正月の寺内風景