年末年始

 冷え込みが厳しくなってきました。年末年始に向けて、体調管理に気をつけましょう。インフルエンザの予防として、マスク着用、手洗いうがいをしっかり行いましょう。

さて、今年も残すところあと2僅かとなりました。新年を迎える準備等でお忙しい日が続いていると思いますが、本年中を無事に過ごせた御礼を御宝前にあげさせていただきましょう。

そして令和2年も家内安全に身体健全で御奉公させて頂けるように、ご家族そろって乗泉寺へお詣りさせていただきましょう。

年末年始は様々な行事があります、通信等で確認し、御奉公漏れのないようこころがけましょう。

年末年始行事案内

26日~30日  年末御礼参詣・御礼言上
30日・10時半 日歓・日晨上人報恩総講・年末御礼お看経(世田谷)
31日・16時~ 年末御礼お看経(渋谷)
元日・0時~  元旦会
   6時~ 初お看経
3日・10時~ 初総講「祝杯式」
6日     寒参詣開始(2月4日まで)・役中総会(10時)
12日・10時~ 開講記念総講・日曜総講 併修=高祖大士御命日総講
   11時15分「成人式」

一年の初めに、まずご家族揃ってお寺参詣をさせていただき、今年も良い年を迎えられるよう乗泉寺の御宝前に御祈願をあげさせていただきましょう。

なお、初参詣や初総講には忘れずお初穂をあげさせて頂きましょう。初灯明料、お花料、お賽銭、献花、特志等、いろいろとお初穂の志をあげることができます。


お礼からの再スタート

「お願いします」から「有難うございます」と、お願いからお礼のお看経をされるようになったことで、随喜の思いが強くなり、御奉公や私生活を前向きに取り組めるようになったというご信者さんの体験談があります。

仏様、御法様のお守りに感謝をすることで、お互いの心もよい状態になってくるものです。今年一年の御礼を御宝前のお清め、御講奉修、お参詣、お礼言上など、姿形にあらわしましょう。

12月から新たな弘通年度が始まりました。お礼の気持ちを土台として、新年度の御奉公に励ませていただきましょう。まずは令和2年度の教化誓願カードを本堂お三方に奉呈いたしましょう。