お礼からの再スタート

「お願いします」から「有難うございます」と、お願いからお礼のお看経をされるようになったことで、随喜の思いが強くなり、御奉公や私生活を前向きに取り組めるようになったというご信者さんの体験談があります。

仏様、御法様のお守りに感謝をすることで、お互いの心もよい状態になってくるものです。今年一年の御礼を御宝前のお清め、御講奉修、お参詣、お礼言上など、姿形にあらわしましょう。

12月から新たな弘通年度が始まりました。お礼の気持ちを土台として、新年度の御奉公に励ませていただきましょう。まずは令和2年度の教化誓願カードを本堂お三方に奉呈いたしましょう。


高祖会奉修

去る11月9日、10日、乗泉寺において令和最初の高祖会が奉修されました。門末寺院から北海道を始め多数のお参詣をいただくことになり、晴天のもとに無事奉修されました。

今回は七五三の言上もあり、可愛い子どもたちのお参詣がありました。各部署において準備から当日の御奉公まで志し厚い御奉公いただき、無事に合計8座のお会式を奉修させていただくことができました。

本当にありがとうございました。


 

 

 

 


高祖日蓮大菩薩御会式

11月9日(土)10日(日)は高祖日蓮大菩薩御会式が合計8座奉修されます。お祖師様(日蓮聖人)への感謝の思いを信徒一同でお届けさせていただく大法要です。

お祖師様の命がけの御奉公のお陰で、私達はこうして上行所伝の御題目をお唱えでき、御利益を感得させていただけるのです。報恩の思いをお参詣にあらわしましょう。

また七五三のお礼言上も高祖会の各座でお申し込みいただけます。
尚、七五三の当日の15日も9時~14時まで寺務所で受けつけております。


 

 

 

 

 

 

 

◎御尊像のお綿かけ
御尊像護持者は月に中頃までに御奉公させていただきましょう。

◎弘通年度締切り月
11月30日で令和元年の弘通年度を締切ります。各部1戸のお教化成就を目指しましょう。また十万遍口唱、お寺参詣、助行カードなど、途中のものも含め全て提出しましょう。


紙芝居&工作&打ち水日和

本日、日曜総講が奉修されました。前座御法門では、悪口が自分にはね返って来た男と題して、悪口をいわないことの大事を教えていただきました。詳しくは、後日、教務ブログに載せさせていただきます。

また本堂入り口の踊り場では、くんげ会が工作の御奉公してくださり、また境内においては、スカウト会による打ち水が行われました。お陰様で賑やかな日曜総講になりました。

 

 

 

 


世田谷別院納涼祭 無事開催

8月3日、世田谷別院の納涼祭を無事に開催させていただきました。

炎天下の中、沢山の方にご来寺いただき、ありがとうございました。

また、事前準備、当日のご奉公、後片付けまで、大勢の方にご奉公をいただきまして、まことにありがとうございました。


子どもお会式奉修

去る7月28日、乗泉寺にて令和最初の第19回子どもお会式が奉修されました。天候が心配されていましたが、お計らいをいただき、無事に晴天のもとに開催することができました。御奉公をしてくださいました皆さま、大変ありがとうございました。炎天下の中の御奉公、感謝いたしております。

今年も1/2成人式、お坊さん体験を始め、様々な催しが行われました!

 

 

 

 


日曜総講の様子と子どもお会式のご案内

去る13日、日曜総講が奉修されました。今回はあゆみ会でかき氷とお絵かき、そして歓直師よりカブトムシとのふれ合いコーナーが行われました。みんな楽しそうに遊んでおりました。

28日は11時から子どもお会式が奉修されます。もっと楽しい企画がありますので、ご家族そろってお参詣させていただきましょう!

尚、日曜総講の様子の写真の下に子どもお会式のチラシと参詣券を添付してありますので、ご覧下さい。