新型コロナウイルス感染症への対応11

5月26日

信者各位

本門佛立宗 乗泉寺
住 職 永江 日盡
局 長 横山 文樹

新型コロナウイルス感染症への対応について⑪

乗泉寺では、新型コロナウイルス感染症に関し、政府や都の方針、宗門の新たなガイドラインをふまえ、6月1日以降(緊急事態宣言解除時)の対応を下記の通りにさせていただきます。

なお、5月中は緊急事態宣言が解除されましたが従来通り、お寺参詣等は自粛していただきたくお願いいたします。内容の変更があった場合は改めて周知させていただきます。ご不明な点は受持講師にご相談ください。

1、お参詣について

①お参詣の際は、ソーシャルディスタンスを確保(2メートル間隔)の上、密にならないようにしましょう。以上を考慮して渋谷乗泉寺本堂の参詣座席数は50名までとしております。各別院もソーシャルディスタンスを確保した上でのお参詣をお願いします。

②朝参詣は、朝のお掃除当番連合のみとします。

③参詣者は当日の朝、体温を計り37℃以上の方、もしくは体調のすぐれない方はお参詣をお控えください。

④ご高齢の方などは無理せず、ご自宅にてのお看経をおすすめいたします。  

⑤お参詣の際には、手指の消毒、マスクの着用にご協力をお願いします。 

⑥施設内は常時、換気をしておりますので、暑さ寒さ対策をお願いします。

⑦できるだけ徒歩や自転車、自動車でのお参詣を心がけていただき、公共交通機関を利用される場合は混んでいる時間帯をお避けください。

⑧日中お参詣される方は上記①~⑦を留意してください。

⑨境内での飲食はお控えください。

2、六月のお総講について

①乗泉寺(1・17・25日)のお総講は2座制とし、ブロック長・連合長・教区長の代表参詣(強制ではありません)とさせていただきます。代表参詣以外のご信者はご自宅にてお看経させていただきましょう。

1座目…10:00~10:50 1・2・3ブロック

2座目…11:10~12:00 4・5・6・7ブロック

②世田谷別院(16・30日)・新座別院(2・10・24日)・多摩親会場(22日)は、通常通り10:30より、ブロック長・連合長・教区長の代表参詣(強制ではありません)にて奉修させていただきます。(参詣当番はお盛物奉納のみ)

③お役中さんがお参詣できない場合、代参者でも結構です。

3、六月十三日・十四日 開導会参詣(両日一座のみ)について

①事務局・ブロック長・連合長・教区長の代表参詣(強制ではありません)とさせていただきます。代表参詣以外のご信者はご自宅にてお看経させていただきましょう。

②奉修日の奉修時間と参詣ブロック

6/13㈯ 10:30~11:30 1・2・3・8ブロック
6/14㈰ 10:30~11:30 4・5・6・7・10・11ブロック

③お役中さんがお参詣できない場合、代参者でも結構です。

4、五、六月の寺内行事について

①5/28㈭ 教区長会 中止
②5/30㈯ 日歓上人祥月御命日総講 10:00~11:00参詣は事務局のみ
③6月月始祈願朝参詣週間 タスキ当番なし

5、六月の甲御講について

①お席での奉修が基本です。ただし受持講師とよく相談の上、御導師のご許可を賜り、本堂にての奉修も可能な場合もあります。
②御導師お迎えは、教務のみ。
③年間総祈願、ご披露、参詣報告などは別途、差定をお配りしますので、それに従ってください。
④ご供養(お茶)は無しでお願いします。(御導師、お教務、ご信者)お供水のみでお願いします。

6、六月の乙御講について

乙御講は甲御講に準ずる。お寺使用の場合、御導師のお許しをいただき、講務館・教務館にて奉修も可能です。

7、寺務所の開所日、時間。門の開閉時間、寺内清掃について

6月1日以降の寺務所の開所日は全日、開所いたします。渋谷本寺への連絡は03ー3462−9991と通常時の番号にお電話ください。寺務所の受付時間、また門の閉門時間は下記の通りです。

pastedGraphic.png

 

朝の清掃当番は通常どおりとします。なお清掃は朝参詣前または御法門終了後にさせていただきましょう。

8、渋谷本寺の各施設の使用について

本堂:20:00までお参詣できます。(1項目目のお参詣の注意事項を遵守してください)

講堂:おしゃべりサロン、講習会室の使用はできます。
ただし、15:30に講堂を閉めますので、それまでの時間に限ります。談話室は三密なりますので当分の間、閉めさせていただきます。

9、ライブ配信について

①You Tubeに動画を配信しています。御法門を聴聞することもできます。乗泉寺を検索してみてください。

【朝参詣】  6:30~ 8:00 毎日
【お総講】 10:00~12:00 渋谷のみ
【開導会】 10:00~11:30

②ホームページ(http://jyousenji.org)に御法門をアップしています。御法門の動画を見るためにはパスワードが必要です。パスワードは受持講師に聞いてください。

③LINEにて、お寺の最新の情報をアップしています。また、LINE寺務所を開設していますのでご活用ください。

LINEのQRコード↓

以 上